「アートdeつながるショップ・ショップ・ショップ2011」
という催しに参加しました。
さまざまなジャンルのアーティストたちがそれぞれの作品を
周辺地域の商店を使って、ギャラリー代わりにディスプレイし
お店の魅力を違った形で引き出すという様な
地域活性化を目的とした素敵なアートイベントでした。
一緒に活動しているデザイナー高橋の地元という御縁もあり、
こうした活動に初めて参加いたしました。
今回、我々は
参加店舗を分かり易く且つ面白く表した
「アートマップ」という物を制作しました。
おしゃれで可愛く描かれたマップの上に
参加店の店主たちのポップな似顔絵イラストでデザインしました。
こうした似顔絵イラストに初めてなった店主さんたちは
よく似ていると喜ぶ方と、かたや
こんなに酷くないと厳しい反応を示す方もいらっしゃったみたいです(笑)
こちらのアートマップのみだとイベント当日は
手持無沙汰になってしまうので、これではいかんと
急遽、僕らからの提案でチャリティーの
似顔絵ライブを行うことになりました。





2日間で50人以上をお描きし、
合計で約3万円の金額を集めることができました。
ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました!
皆様から集めた大切なお金は、
後日直接、栄区の区長さんのところまで全額納めに行きました。
無事に被災地まで送られるそうです。
今までこうした活動をするきっかけがなかなかなかったので
募金活動ができてとても嬉しく思います。
直前の要請を快く受け入れてくださった運営の方々に
心から感謝いたします。
ありがとうございました。
0 件のコメント:
コメントを投稿